top of page

​よくあるご質問

Q 1日、2回のお世話をしていただきたいのですが、可能でしょうか?

A はい、空き状況が問題なければ可能です。お時間帯はご希望に添えるよう配慮致しますが、お時間指定はできませんのでご了承下さい。また料金は2回分の料金となり、交通費も回数分のご請求となります。

 

Q 犬も同居していますが、猫と犬の両方のお世話も引き受けられますか?

A 申し訳ございませんが、現在は猫のみお引き受けとなっております。

 

Q プラン以外のお世話、半日お世話や宿泊のお世話なども可能ですか?

A オーダーメイドにてプランをお見積りさせていただく事も可能です。まずはお問合せ下さい。

 

Q ワクチン接種をしていないと引き受けられませんか?

A 最低1回のワクチン接種が望ましいですが、健康状態に問題なければお引き受け可能です。ただし生後3ヶ月未満の子猫の場合は、ワクチン接種の有無にかかわらず健康状態によりお引き受けできない場合があります。

 

Q お世話は1日おきでも可能でしょうか?

A 1日おきのお世話は可能です。ただし、3匹以上の猫ちゃんの場合や、2日以上空けてのお世話は猫ちゃんの衛生環境と安全上の理由によりお引き受けできません。又、お日にちがあく事により、お世話時間が通常よりかかり、所定の時間内に終えられない場合には別途延長料金がかかります。

Q 鍵を預かっていただくことは可能でしょうか?

A 定期的にご利用の場合や、次回のお世話までお日にちが短い場合は可能です。(通常2ヶ月以内に次回のご予約をいただいている場合)それ以外は基本的にお世話終了ごとにご返却となります。

Q 予約はどのくらい前から可能ですか?

A 通常、2ヶ月前から2週間前までとなります。ただし、2回目以降のご依頼でカウンセリングが不要な場合の急なご予定の際は空き状況により対応可能です。その際はお問合せ下さい。

Q カードでのお支払いは可能ですか?

A 申し訳ございませんが、現在カード決済は対応しておりません。初回はカウンセリング時に全額現金でお預かりさせていただきます。2回目以降の方はお振込みも可能です。

Q 対応エリア外ですがお引き受けできませんか?

A 対応エリア外でも、自宅からの目安で片道30分以内の所要時間であれば対応できる場合がありますのでお問合せ下さい。(エリアは横浜市内に限ります)また、対応エリア内でも、渋滞エリアの通過により所要時間が多く見込まれる場合や、遠方への1日2回以上のお世話はお引き受けできない場合があります。

ohana.png

第1種動物取扱業 保管 登録番号 81-0144

登録年月日 令和 5年10月13日

有効期限  令和10年10月12日

一般社団法人 全日本動物専門教育協会 取扱事業者会員登録

  会員番号 (ID)9924A1726

​三井住友海上火災保険株式会社 ペットシッター保険加入

​Ohanaオハナ キャットシッター

神奈川県横浜市緑区台村町186

© 2035 by GREENIFY. Powered and secured by Wix

bottom of page